よくコンテキサーを使われている方に
「どうやって欲しい情報を探せばいいの?」「Officeみたいな検索機能は無いの?」と聞かれることがあります。
皆さんに意外と知られていないようなので今回は簡単に情報を探す操作方法を書いていきます。
探したいものがあるときは「フィルタ」を使おう!
イメージ1の様にこの中から昔使っていた部品を探したいとき、スクロールしながら目でチェックするのは厳しいですよね。

そんなときはイメージ2の様に項目の「列ヘッダー」と言われる部分を右クリックし、「フィルタ」をクリックします。

フィルタのウィンドウが出てきますので、探したいワードを入力して確認ボタンをクリックします。

すると”ソケット”を含むデータのみが表示されます。
(列ヘッダーの右下にある小さい三角マークはフィルタが掛かっている意味です)

ひとしきり情報を見たり、作業が終わったらフィルタが掛かっている列ヘッダーを右クリックして「フィルタ条件の解除」をクリックすると、元のデータ一覧が表示された状態に戻ります。
詳細はコンテキサーのWebマニュアルも併せてご覧ください。

