コンテキサー4は、業務アプリに必要な様々な機能をノーコードで実現できます。
パネルの入力フォーム
見やすいパネル
データが並ぶ表部や操作を行うフォーム部の色彩やフォントを見やすく設定できます。
必要十分なフォーム部品
フォーム画面には、十分な入力部品が用意されています。テキストボックスやコンボボックスはもちろんエクスプローラ互換のプレビュー部品などが用意されています。詳細は参照マニュアルをご覧ください

クロス集計
「展開」機能を使うことでクロス集計を実現できます。オンメモリデータベースですので数十万件のレコードの取り扱いも快適です。

時系列展開
資材発注や在庫管理に
時刻や日付といった時系列で、各情報を集計し閲覧できる機能です。

ツリービュー
部品の原価管理や設計管理に
データをツリー構造で表示できます。ツリーの折り畳みと展開して、必要な情報を確認できます。

ガントチャート
計画や進捗管理に
時系列展開機能と組み合わせて、ガントチャートを表示できます。工程の計画や進捗管理で直感的に確認できます。

カレンダー
カレンダー形式に対応しています。
計算式と関数
多彩な関数の搭載
Excelのように複雑な計算式を設定できます。また複雑な計算を実現するために計算式の関数が豊富に用意されています。計算式や関数を組み合わせて 、一般にVBAマクロやSQLを書かないと実現できなかった複雑な業務ロジックも実現できます。
コマンドアクション
複雑なロジックを組み立て可能
複雑な業務ロジックをノーコードで実現するために多彩なコマンドアクションが用意されています。これらを組み合わせて 、一般にVBAマクロやSQLを書かないと実現できなかった複雑な業務ロジックもノーコードを実現できます。
コマンドラインによるバッチ起動
スタートアップコース以上のライセンスでは、コマンドラインから特定の業務アプリ、またそのコマンドを実行できます。これにより定期バッチ処理などロジックもコンテキサー上でノーコードで構築できます。
アドインによる機能拡張
Kintoneなどのアプリ連携が可能
コンテキサー4では新たにKintoneとの連携やカメラで撮影した画像を貼り付ける、FeliCaと連携するなどアドインが用意されており、組み合わせることでより利用する方のニーズに合った業務アプリ作りにお使いいただけます。
クラウドデータベース
クラウドデータベースへのファイル添付機能
クラウドデータベースへのファイル添付が可能です。従来製品のファイルパスだけでなく、行に添付ファイルを付けてアップロードしたりやダウンロードしたりでき、画像,PDFファイルなどの図表の共有が可能です。
コンテキサー3.1との互換性
コンテキサー3.1で作成されたCTPファイルもそのまま開ける
コンテキサー4は従来のコンテキサー3.1/3.0/2.0のctpファイルと互換性があり、原則として従来版コンテキサーで作成した業務アプリはコンテキサー4でも同じように動作するように設計されています。
ただしマニュアルに明記されていなかった挙動については、3.1とは動作が変わりコンテキサー4に合わせて業務アプリの修正が必要となることがあります。リリースノートをご参照の上、業務アプリの動作確認の上ご利用下さい。