パネルの入力フォームにて、値を入力するには、まず行が選択されている必要があります。行が選択されていない状態では、入力フォーム上の項目欄がすべてグレーになっています。その場合は、表形式から既存の行を選択するか、フォームの[新規]ボタンをクリックして新しい行を追加してください。
[新規]ボタンをクリックすると、注文IDと注文日は、自動的に入力されます。ここでは、顧客名を入力して、図面をファイルから選択します。
「図面」欄の入力するに、欄を右クリックして項目メニューから「ファイル選択」を選択します。
開くファイルダイアログが表示されて、図面として表示する画像ファイルを選択できます。すでに存在する画像ファイルの中から画像を選択します。ここで選択できるファイルは、画像ファイル(BMP,PNG,JPEG,GIF,TIFFの各形式)です。
1件目の行の値入力が終わったら、[確定]ボタンをクリックして、行を登録します。行が登録されると、表形式の行の値がフォームで入力した値になります。
[新規]ボタンをクリックすることで、行が追加され、次の入力作業ができます。
表形式において、列幅が狭いために行の値がすべて表示できない場合には、列ヘッダの列の境界部分をマウスでドラッグすることで値が見えるように列幅を調整できます。
また、列の境界部分をダブルクリックすることで、その時点で表示されている値がすべて表示できる列幅に自動で調整することも可能です。