コマンドを実行するタイミングは、ボタンをクリックした時以外にも、シートの切り替え時や、業務アプリの起動時、終了時などのタイミングを指定できます。
(1) 「コマンド」画面にて、タイミングを変更したいコマンドを選択します。
(2) 「実行するタイミング」枠のドロップダウンにて、コマンドを実行するタイミングを選択します。
対象となるパネルや入出力コンテキスト、シートを指定する必要がある場合には、右側のコンボボックスで対象を選択します。
(3) [登録]ボタンをクリックします。
設定後、指定したタイミングでコマンドが実行されます。
例えば、タイミングを「終了時」に設定したコマンドでは、アプリの終了時にコマンドが実行されます。