コマンドでPDFファイルを書き出す方法

難易度
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
全コース

概要

Excel出力アクションは、PDFファイルとして出力させることもできます。

設定手順

(1) リボンの「定義」タブで「コマンド」を選択します。

(2) [新規]ボタンをクリックして新しいコマンドを作成します。

ここでは、コマンド名「Excel保存」とします。

(3) アクションを追加して、アクション種別に「Excel出力」を選択します。

(4) 右側の「Excel出力」タブで「ファイル名」欄に出力したいファイル名を指定します。

データフォルダにエクスポートする場合は、ファイル名を省略できます。

(5) 「Excelでの操作」欄で「PDFとして出力する」を選択します。

また[編集]ボタンをクリックして出力先のファイル名を指定できます。

なお出力先はワークブック(.xlsx)と同じフォルダです。

(5) [登録]ボタンをクリックすると、シートにボタンが表示されます。

(6) [Excel保存]ボタンをクリックします。

(7) 指定した場所にExcelワークブックと共にPDFファイルが出力されます。

関連ページ

2025年3月31日 更新

ページの先頭へ