シートを切り替えるボタンを作る方法

難易度
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
全コース

概要

機能ボタンは、特定の機能が割り当てられたボタンです。機能ボタンを使うと、特定のシートへ移動するためのボタンを作成できます。

設定手順

(1) ボタンを貼り付けるパネルを選択して、デザインモードに切り替えます。

(2) デザインモードでさらに右クリックして「機能ボタン追加」を選択します。

(3) ボタンの名称を入力します。

(4) 「機能ボタン設定」画面で「種類」欄に「シート移動」を選択して「対象」欄に「出荷」シートを選択します。

また、必要に応じて、ボタンの配置場所や名称を設定します。

(5) [登録]ボタンをクリックすると、パネルにボタンか貼り付けられます。

ボタンの大きさや位置を調整します。ボタンの見出しを変えるにはボタンを右クリックして「見出し変更」を選択します。

(6) デザインモードを解除します。

動作確認

作った機能ボタンをクリックすると、出荷シートへ切り替わります。

関連ページ

2025年2月21日 更新

ページの先頭へ